体験を伴った授業・学校生活にフォーカスした授業が生きた学びに・・・
3年生の活動を紹介します。理科で育てた向日葵にたくさん種ができました。
どうやって数えようかな?
今、421個・・・。一つずつ種を重ねて置くグループ。
10ずつの塊にするグループ。
「どの数え方がよいのか、その理由は・・・」についても話し合わせることで、理科の学習から算数的な学びへと広がっていきます。体験が伴っているので子どもたちの目が輝いています。この後、どんな学びがあったのか、大変興味深いです。
6年生は、後期執行部の立ち上げに伴い、各委員長が決意表明をしました。聞き手は、同じ学年の6年生。学年として、学校をリードしていく気持ちが高まります。
子どもたちが考える「学校生活における課題の改善策や学校生活が楽しくなる活動」の発案に対し、支える立場の児童も主体的に関わっていく姿が楽しみです。