6月3日の4時間目は5年生と2年生の合同体育でマット運動を行いました。準備運動の後、5年生が2年生にマット運動の様々な技を披露しました。そして、2年生に後ろ回りなどの技を教えたり補助したりしながら交流を深めました。この合同体育は1・6年、3・4年でも行っています。来週の校内器械運動発表会に向けて全校で頑張っています。
5月31日にはさわやかな青空のもと、1年生が学校の外に出かけて写生をしました。クレヨンを使って画用紙に、お地蔵さんやショベルカーを描きました。描きたい物をしっかり見て、上手に描くことができたでしょうか。
5月28日には今年度初めての家庭地域学校協議会を開催しました。協議員をお願いした4地区の公民館長さん、代表の民生委員さんや保育園長さんにおいでいただき、今年度の学校教育目標や方針について、また地域での子どもの様子について意見交換をしました。協議員のみなさん、貴重なご意見をいただきましてありがとうございました。
5月27日には小中学生ワクワク花づくりサポート事業に参加した3年生に対して県の担当の方から講習をしていただきました。その後、マリーゴールドの種まき体験をしました。これから、元気な苗になるように3年生で愛情を持って育てていきます。
5月26日には若狭高校の小型実習船「7代目雲龍丸」に本校4年1組の児童が乗せていただき、小浜湾の航海を体験しました。水中ドローンなどの最新機器も見せてもらい、学校では体験できないことから多くのことを学ぶことができました。ありがとうございました。28日には2組の児童が体験する予定です。
5月22日には今年度初めての資源回収を行いました。今年度も4地区ごとに収集場所を設けて、保護者や地域の方々のお世話になって回収をしていただきました。お忙しい中、ありがとうございました。今年度の資源回収は年間3回の実施を予定しており、次回は8月22日の日曜日です。
今年度も隔週の木曜6時間目に4~6年生の児童が7つのクラブに分かれてクラブ活動をしています。今年度はボール運動、体つくり、書道・アート、手芸、パソコン、ミュージック、イングリッシュの7つのクラブがあります。どのクラブもみんなで、とても楽しそうに活動しています。
5月19日には学年ごとに遠足にでかけました。午前中は小雨が降ることもあったため、行程を変更した学年もありましたが、それぞれの場所で楽しく活動して元気な姿でみんな帰校することができました。朝早くからお弁当をつくっていただいたお家の方に感謝します。ありがとうございました。
5月18日には学校の近くの田んぼで5年生が田植えの見学をしました。残念ながらコロナウィルス感染拡大防止のため体験は行わずに見学のみとなりました。それでも、田植えの様子を熱心に見てしっかり学習できました。今年もお世話いただいた百里水郷農園の皆さん、ありがとうございました。これからの稲の生長がとても楽しみですね。
5月14日には小浜市教育委員からICT支援員の方にいていただき、4年生が自分のタブレット(クロムブック)を使っての写真の撮り方や保存の仕方について学習しました。これからも、自ら学ぶための大切な学習道具としてのクロムブックの様々な活用方法を習得してほしいと思います。