2022年9月21日 (水)

児童会役員選挙

9月21日(水)、後期児童会の会長選出のための立ち会い演説会と投票を行いました。6年生4人が児童会長に立候補して、それぞれ全校児童の前で堂々と自分がやりたいことについて演説しました。その後児童全員による投票を行いました。結果は明日22日に発表予定です。1年生も初めての投票でしたがよく考えて票を入れていました。

Img_2562_2

4年生 生き物調査

9月21日(水)、4年生が国富地区の水路やビオトープで生き物調査をしました。市農政課や環境衛生課、県立大学の先生などに講師として関わっていただき、貴重な生物を見つけたりふるさとの豊かな自然環境の大切さについて話を聞いたりしました。

Img_2545

Img_2551_2

Img_2550_2

2022年9月16日 (金)

5年生の稲刈り

本日(16日)、5年生が稲刈りを体験しました。学校近くの水田で春に田植えをして黄金色に実った稲穂を手で刈り取りました。しんどさよりも楽しさの方が大きかったようで、笑顔いっぱいで活動している児童がたくさんいました。その後、残りを遠敷高塚生産組合の方がコンバインであっという間に刈り取ってくれました。月末にはとれた新米が学校に届くと聞いて大喜びでした

Img_2532

Img_2534_2

Img_2541_2

自転車教室

14日に自転車教室を実施しました。1,3,5年が学年に合わせたコースで自転車の正しい乗り方について学びました。ヘルメットをしっかりかぶり、前後左右をよく確認して乗りましょう

Dscn6920_2

Dscn6972


体育大会

9月10日に体育大会を実施しました。ご家族や地域の方々などの応援を受けて、子どもたちは「最後まで協力してあきらめない、最高の体育大会」を経験したようです。応援合戦も力一杯!このあとの2学期の活動が楽しみです。Dscf0418_2

Dscn6745_2

Dsc03506_2

2022年8月30日 (火)

始業式を行いました

本日(8月30日)から令和4年度2学期がスタートしました。

始業式では「本気で物事にとことん取り組み努力すること」について話しました。

※今年度初めてこのブログを更新しました。本日は試し配信です。

 今後充実させていきたいと思います。

2022年3月15日 (火)

卒業式

 3月15日には本校3回目となる令和3年度卒業証書授与式を行いました。今年も参加者を限定したり時間を短縮したりなど感染対策を行った上で実施しました。今年1年間、学校のリーダーとして活躍した卒業生54名の皆さんの今後ますますのご活躍をお祈りいたします。

Img_4159

Img_4838

Img_4845

Dsc02667

2022年3月 9日 (水)

クラブ活動見学会

 9日には今年度、最後となるクラブ活動を行いました。その活動の様子を来年度から初めて参加する3年生が見学しました。今年度は体つくり、ボール運動、手芸、ミュージック、パソコン、書道・アート、イングリッシュの7つのクラブがありました。3年生の皆さん、気になるクラブはありましたか?

Img_2500

Img_2492

Img_2495

Img_2497

Img_2494_2

Img_2499

Img_2498

2022年3月 2日 (水)

ひなまつり献立

3月2日の給食は明日の桃の節句にちなんで、ひなまつり献立でした。そのメニューは、サバちらしずし、にゅうめん、いちごのカップケーキ、牛乳です。みんなで美味しくいただきました。

Img_2470

Img_2472

拉致問題啓発講座

 2月18日には地村保志氏においでいただき、本校6年生を対象に拉致問題啓発講座を実施しました。講座では拉致をされた時の状況やその背景について詳しく教えていただきました。拉致問題が人権問題であることを認識した上で、今、拉致問題の解決に向かって自分たちにできることを考える時間となりました。

Img_2465

Img_2464